骨格診断
トータルで診てもらいたいと思っていました
2022年10月22日
自分が素敵に映えるファッションを知りたいけれど 色々な結果が出てしまい分からなくなってしまったり タイプは合っていると思うけどなにかしっくりこなかったり・・・ ということって、実はよくあります。 先日 「カラータイプ診断 […]
「手放していい服」の考え方
2022年9月28日
クローゼットの中って「その人そのもの」だと思うんです! 何を買ったかはもちろんだし 整理されているか手入れは行き届いているか にも、普段の自分がはっきり現れます もし、クローゼットを開けた瞬間ものが溢れて どこになにがあ […]
診断ツールは「共感」のツール
2022年9月17日
カラー診断や骨格診断をする際必ず使用するのが「診断ツール」 パーソナルカラー診断の時に使うツールは「ドレープ(色の布)」で カラータイプ診断の際は 「テストカラー」という似合う傾向を見るためのドレープ32色を使います 似 […]
骨格ストレート=シャツ、Vネック、トレンチコートの誤解
2022年9月14日
私は骨格ストレートだからシャツ、Vネック、トレンチコートが似合うはず ・・・だけど何かはまらないのよね と思っている方、いらっしゃいませんか? 実は、骨格タイプが同じでも 皆、同じアイテム・コーデが似合うとは限りません! […]
「似合う」とは、客観的に素敵に見えること
2022年9月7日
プライベート時のファッションは 基本的に好きなものを着ればいいと思うけれど 好きな服を買ったのにいざ着てみると ・色が浮いている、またはぼんやり ・顔色が悪く見える ・着太りして見える ・だらしなく見える ・全体的にいま […]