骨格診断
【2名様で複合メニュー】2日に分けた日程で受付しています新着!!
大人気のペア割メニュー 連日お申込みやお問い合わせをいただいております 「カラーとスタイルコンサルティングの複合メニューを2名でも受けられますか?」 というお問い合わせもよく頂戴しますが お申込みできますよ お友達同士で […]
似合うものが分かる&ショップで選び方もサポート「トータルプロデュースコース」
似合うものはもちろん知りたいけど メイクのやり方も分からないのでメイクも教えてほしい 1人で買い物に行ってもはじめは戸惑いそうだから ショップで服の選び方もサポートして欲しい! なんて方はいらっしゃいませんか? ファッシ […]
同じ顔タイプでも似合うコーデは個性がある
「顔タイプが同じなのに似合うコーデがなにか違う」 これってよくあることなんです 先日スタイルコンサルティングにお越しのお客様 骨格:ウエーブ顔タイプ:フレッシュ なのですが ウエーブでも体幹に立体感がありストレートミック […]
【骨格診断】「重心」バランスの調整って?
骨格診断で分かるバランスのよい「重心」 前回の話題「重心って何?」の続きです スタイリングの重心は 骨格ウエーブなら「上」ナチュラルなら「下」ストレートは「上過ぎず下過ぎず」 が基本 しかし、骨格タイプが同じでもちょうど […]
【骨格診断】重心って何?
コーディネートをする際に 「トップスインしないと落ち着かない」「逆にインするとバランスが悪くなる」 などと、思ったことはありませんか? それは 「重心」を意識しているということなんです スタイリングの仕上げになるバランス […]
【残り枠わずか】10周年キャンペーン
「イメージコンサルティングサロンDear Style」は今年サロン開設10周年を迎えました 感謝の気持ちを込めてキャンペーンを実施中です 期間限定メニューの「ダブル割カラー診断」が大好評♪ 診断日9月までの企画ですので残 […]
人前に出るためファッションを見直したい【トータルプロデュースコース】
ファッションが苦手だけど向き合う必要が出てきた そんな方には「トータルプロデュースコース」がおすすめです お勤めを辞め、起業された「心と身体を整える専門家」大黒由美子様も 今まではファッションやメイクに無頓着だったけど […]
似合う柄の大きさは何で決まる?
柄ものをあまり着ないどんな柄が似合うか分からない という声をよく聞きます 無地の服は無難で合わせやすいですが 柄ものを入れるとコーディネートに変化が出て おしゃれ感が一層UPしますよ 自分に似合う柄を知っておきたいですね […]
10周年キャンペーン開催中!(9月まで)
2025年3月3日「イメージコンサルティングサロンDear Style」はサロン開設10周年を迎えました 感謝の気持ちを込めてキャンペーンを実施中です 診断日9月までの企画ですのでお早目にチェックして下さいね^^ ☆☆1 […]
O脚をカバーする方法
女性に多いO脚 人知れず気にしている方も多いですね 姿勢等を正したり矯正をしたほうが根本的ですが ファッションでカバーする方法もありますよ ①脚のラインを出さない 「隠す」のが一番手っ取り早いカバー法です! ロングスカー […]









