婚活で自分の魅力を一瞬で伝えるには
Dear Styleは
マリッジ株式会社様と提携していることもあり
婚活中の会員様がお越しになります
もちろん、一般の方も
婚活中、または今後考えている
という方がいらっしゃいますよ
そして
そのような方はほとんど
初対面の男性に
好印象を持たれたい
自分をより魅力的に見せる
色や服を知りたい
とおっしゃいます
大事なことですよね!

「会う」前のプロフィール写真も
お見合いで初めて顔を合わせるシーンでも
やはり
「写真で選ばれて」
「実際に会った時も好印象を持たれる」
流れには
その人に合ったメイクや服がベースになる
とつくづく思います
以前に
婚活中のお客様(40代)が
カラータイプ診断とメイクにいらして
「先生、私このあとお見合いなんです」
とおっしゃるではありませんか
「えーっ!そうなんですか!」
とプレッシャーを受けつつ
メイクまで終えたことを覚えています
その方がおっしゃるには
入会以来、お見合いの申請をしても
男性側に断られ続け
コンシェルジュさんに紹介された方としか
会ったことがないのだそう
お見合いをした後は
双方が「次も会いたい」という意思表示をして
また会えるシステムで
何度かお見合いはしたけれど
残念ながら、まだ
「2回目」はないのだそう
落ち込んでしまい
気分転換も兼ねて
カラー診断にお越しいただいたようなのです
ちなみに
その方はペールタイプ
当日の服装は
ばっちりパーソナルカラーで
ヘアスタイルもとても素敵でした
だけどメイクは
いつも
レンガ~ベージュ系のシックな色を
使っておられたよう
その方はペールタイプでしたので
重く渋い色はくすんで見えてしまいます
すなわち
「疲れた感じ」「老けた印象」
に見えてしまうので
大人の女性には死活問題ですね
コーラルピンク系の色でメイクをすると
肌の白さも引き立ち
目もキラキラ

メイクの色が違うだけなのに
若々しく、幸せ感のある仕上がり
になりました
そしてその夜
その方からメールが届き
なんと、お見合いした男性と
次も会うことになったそう
はじめての「2回目」達成
私も「やったー」と
とっても嬉しかったです^^
ちなみに
その方のケースは
・コーディネートも髪型も似合っていて素敵だった
・元々明るい性格で話しやすい方
でしたので
会った瞬間の「好印象」につながりにくい点は
メイクカラーだけだったのですよね
プロフィール写真はプロのメイクさんに
綺麗にメイクをしてもらうのでいいですが
お見合いの時はセルフメイクですので
テクニックの前にまずは
自分が綺麗に見える色を使う、知っておく
のが大事です
お見合いはだいたい「1時間」だそうなので
短時間で自分の魅力を伝えるには
見た目の第一印象が鍵に
女性側だって、ぱっと男性の姿を見て
「あ、ない」と思ったら
その後の会話は失礼ながら
上の空になりがち
お話してよっぽど楽しかったとか
第一印象をくつがえす何かがない限り
まず、次に会おうとは思いませんよね
人間、中身が大事!なのは
みんな承知しています
話が合うとか相性の問題ももちろんあります
しかし
見た目印象で興味を持たれなければ
中身を知りたいとも思われない現実が
婚活の場では起こっているのです
婚活で自分の魅力を一瞬で伝えるには
やはり、まずは外見を整えること
単に「美しい」ということではなく
違和感がない自然な印象
に整えるのが大事です
人は調和するものに安心感を覚えるので
何か違和感を感じてしまうと
「本当にこの人でいいのかな」という
不安、迷いが生じてしまうから
自分の自然な魅力が瞬時で相手に伝わる
「似合う」を知っておくのは
一生モノの知識ですよ
★★★
「選ばれる!パーソナルカラーのプロになる方法」
無料メルマガ
https://a7tyn.hp.peraichi.com
◆養成講座の詳細はこちら
https://zwjk8.hp.peraichi.com
★★★