ブルベ?イエベ?自分のカラータイプが全然分からない
ネットや雑誌で気軽にできる
パーソナルカラーの自己診断
コスメカウンターや美容院でも
みてくれる所が多いですよね
一方
自己診断を
何回やっても分からない
違う結果になる
友人にはブルベっぽいと言われるけど
美容院ではイエベと言われた・・・
などという方が
とっても多いです
先日
カラー診断にお越しのお客様も
昔はイエベっぽいと言われたけど
今はブルベっぽいとも言われる・・・
自己診断では全然分からない
と、お手上げ状態だったそう
18タイプ・カラー診断をすると
ビビットタイプ(ウインターベース)でしたよ

ウインターとスプリングの
鮮やかな色が得意なタイプで
青みと黄みがミックスしています
(ブルベでもイエベでもありません)
お客様いわく
自己診断で
よく出るのがオータムだったけど
カラシ色がなんだかパッとしない
→黄みが強いから、です
そういえば
ウインターも時々出ていたそう
普段よく選ぶ色は
黒白、ベージュ、水色くらいで
原色は選ばなかった!
似合うと思ってなかったし
鮮やか系は、絶対違うと思っていた
とびっくり
メイクは
くすみのない色選びがポイント
赤系のメイクで
とっても映えていました♪
こんな風に
自己診断で
まるで検討がつかない、という方は
思ってもいないタイプ
なこと、多いですよ
本当に合う色が分かったら
選び方が逆転してしまうかも
知れませんね!
そして
カラーバリエーションが広がり
ファッションやメイクが
もっと楽しくなりますよ^^
